古い草木染め(鶯色)大風呂敷

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細昔(江戸期から昭和初期)には、お嫁入りの際に紋と名前を染め抜いた大風呂敷を輿入れの道具類、お着物等と共に持参した。と聞いています。出品の風呂敷が作られた時代は定かではありません。サイズ 約141cmx155cm 一枚物です。堅牢な布地です。 画像20(画像より黄身がかった色味)四辺の内 一辺のみミシンで抑えています。草木染めなので、経年に依る褪色が全体的にあります。元は美しい鶯色だったと思います。画像1から4の色は、実際より濃く写っています。(ご注意下さい)現在の色調は画像5、7、8が最も近い色味です。難点紋 近く下辺から約30cm上部に約1.5cmの穴 画像13、14紋の付いている布の上辺から約25cm下に約1cm、約3cmの穴 画像15、16紋の右上部 約30cmの箇所に約5mmの穴 画像無し全体の所々に薄いシミがあります。草木染めは藍染の初期段階で媒染液を変える事で緑色になります。経年に依る褪色が進むと、藍染布と同様に黄色から薄いクリーム色に変化して行きます。#風呂敷#草木染め商品の情報カテゴリー:ハンドメイド・手芸>>>手芸素材・材料>>>生地商品のサイズ: ブランド: 商品の状態: やや傷や汚れあり配送料の負担: 送料込み(出品者負担)配送の方法: ゆうゆうメルカリ便発送元の地域: 京都府発送までの日数: 1~2日で発送

残り 1 3800.00円

(38 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月18日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから